女性活躍推進法に基づく行動計画

当社は、当社に勤務する女性社員が、管理職として活躍できる環境の整備を行うために、次のように行動計画を策定いたしましたのでお知らせいたします。

1. 計画期間

2019年11月20日から2023年11月20日

2. 当社の課題

採用に占める女性の割合は約39%、男女の平均勤続年数の差異はほぼない。また、残業時間については月数時間程度であり決して多くもない。女性社員の管理職に占める割合が若干低く当面の課題である。

3. 目標と取組内容・実施時期

目標1

2019年11月〜 管理職(課長級以上)に占める女性割合を25%以上にする。

<取組内容>

2019年11月〜 経営層と女性リーダー候補者と会話できる研修の機会を設け女性社員のキャリアアップ意識の向上を図り、上位職への動機づけを行う。
2020年4月〜 女性社員の管理職に対するアンケート、ヒアリング等の実施。
2020年10月〜 女性交流会や管理職研修への積極的参加を促す。
2021年4月〜 育成を目的とした研修の検討。

目標2

2020年4月〜 採用者に占める女性比率を45%以上とする。

<取組内容>

2020年4月〜 女性の活躍がわかりやすいように、ホームページ等のリニューアル検討
2021年4月〜 新卒採用者・中途採用者における、女性応募者を増やすために、女性が働きやすい職場環境の整備。

管理職に占める女性労働者の割合

13.08%(2019年9月末現在)